
みなさんこんにちは!
先日は大寒波が日本列島を覆い、沖縄でも雪が観測されるなど
大変寒い日が続いていましたね。
断水や土砂災害など大雪による影響がまだ続いているようですが
皆様がお住まいのところは大丈夫でしたか?
まだまだ寒い日が続きますので、体調にも気を付けてお過ごし下さいませ。
さてそんな寒さの中、沖縄では一足お先に桜が開花しました!(*^_^*)
皆様の地域の桜と比べていかがでしょうか?
沖縄の桜は緋寒桜(ヒカンザクラ)と呼ばれ、梅や桃のような濃いピンク色の花を咲かせます。
また、桜が散る時も花びらがひらひらと舞うのではなく、花ごと落ちるのも特徴です。
ちなみに桜前線も本土とは異なり、気温の低下とともに開花するため、桜前線は北から南へと南下します。
また、桜のシーズンは1月後半〜2月中頃までで、その間、桜まつりも開かれます!
北部では今帰仁グスクまつり、本部八重岳桜まつり
南部では、やえせ桜まつり、なはさくらまつり等、いろいろな所で開催されますので
期間中、沖縄へお越しの際には立寄ってみてはいかがでしょうか(^^♪